【松倉愛 OFFICIAL BLOG】

**ご来訪ありがとうございます**

-笑顔になるためのほんの少しのサプリメント-【創作工房mucco】
https://studiomucco.theshop.jp/

2つの工房を運営する総合芸術作家、松倉愛の公式ブログ。
音楽・ハンドメイド・イラスト・写真……創れるものは何でも創る。

素材・技法はなんでもあり。
「すこしでも貴方が笑ってくれますように。」
ただそれだけを願い、モノを創ります。
ごゆるりとお過ごしくださいませ。

貴方のお気に入りが見つかりますように♪




*応援お願いいたします♪*
↓↓↓ "ρ('-'* ) ポチッとしてくれるとうれしいです♪







♪お気に入りを探すなら是非当工房へ♪

◎お知らせ

ども、松倉愛です!(。>ω<。)
閲覧ありがとうございます(*`・ω・´)!!

本日22時は悪夢を食べる吉兆の神獣「バク(漠)」発売!
バクがどんな神獣なのかは昨日の記事を見てね(*`・ω・´)!!


IMG_6793


それでは個別にご紹介していきますね(。>ω<。)


FullSizeRender
デラックス版:宵の夢 20,000円(送料:500円〜)

今回はデラックス版がございます!
こちらマーヤ先生の直筆色紙がつきます(説明付き)

青地に銀のラメが星のように散りばめられた可愛いバクになってます♪

「あなたにはキラキラがふさわしいよ」



FullSizeRender

特別版:悪夢喰 15,000円(送料:500円〜)

ベーシックなマレーバクカラー!
その名の通り悪夢を食べてくれる、はらぺこバクさんです(。>ω<。)
「おーなーかーすーいーたー」
FullSizeRender

特別版:虹の夢 15,000円(送料:500円〜)

悪夢を食べたらいい夢をそっと置いてってくれそうなカラフルキュートバクさん、虹の夢(*`・ω・´)
「可愛いからって力がないっておもわないでねっ」

FullSizeRender

通常版:吉兆夢 10,000円(送料:500円〜)

「あなたにいい夢を運びま〜す」
悪夢と吉夢をトレード!吉兆夢さん(。・ω・。)!

FullSizeRender
通常版:白昼夢 10,000円(送料:500円〜)


「嫌だなぁって思った夢は食べちゃうね」
悪夢を食べて、あなたを守るふわふわしたカラーの白昼夢さん♪






今回はこちらの5体のバクさんが当店に並んでくれます!
22時、SHOPにてお待ちしております♪

それでは1時間後にお会いしましょう(*`・ω・´)ノシノシ


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【活動が気になった方は画像クリック!】


(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】

>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】


>>instagram【mucco art@ai_mucco.art】

>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】

>>instagram【松倉愛@ i_love_mucco】

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です(。>ω<。)

閲覧ありがとうございます(*`・ω・´)!!


さて、今週の新作は「漠」=バクが登場します(*`・ω・´)


IMG_6765


こんな感じのプリティな子が来ます(*`・ω・´)
5色カラフルに!

それではバクの説明、していきたいと思います(`・ω・´)


皆さんバクはご存知ですか?

そうです、あのお腹の白いバクです。

ちなみにあれはマレーバク。

他にもアメリカバク、ヤマバク、ベアードバクなんてのもいますが、白いお腹のバクはマレーバク。


そんなバクですが、よく「悪夢を食べてくれる」「吉夢を与えてくれる」なんて聞きますよね。


霊獣と言われるバク=漠ですが、その由来を辿ってみましょう。


獏の起源は中国にあるとされています。

吉夢を運んでくると信じられていた獏は、辟邪(魔除け)の動物でもありました。


かつては睡眠中に魂が離れると信じられており(幽体離脱的なイメージですね)、眠っているあいだに魂が悪霊にさらわれてしまわないように、枕辺や寝室には魔除けの神獣としてバクが置かれていました。


そもそもバクにまつわる逸話は多いのです。


名前の由来からして謎めいていて、バクはタイ語で「まぜ物」を意味するのですが、神様が動物を創造したときに、最後に余った材料を繋いで作ったのがバクだったそうな。


その証拠に見た目にも珍奇!

・鼻は象に似ているが象より短く

・サイに似た体型

・前足は4指なのに後ろ指はなぜか3指しかない

・生え方もまばらな短い毛に覆われている


なんと外見だけでなく内側も不思議な作りになっていて、胃腸は馬に似ているのに肺は牛にそっくりだそうな。なんてこったい。


まるでキメラや鵺のような存在ですね。


名前のとおり、地上の動物をまるでパッチワークのように縫い合わせた珍獣!

ちなみにバクの胴まわりの白い跡は、お釈迦様の乗り物だった名残との説もあったり。

(お釈迦様はマレーバクに乗ってたんでしょうかね)


バクは夜行性でゆっくり歩き、水中に入ることもあります。好物は木の芽と水草。

(悪夢を食べてお腹を壊したという話は特に無いそうな)


中国・唐代を代表する詩人、白居易(はくきょい)はこの生物について「南方山沢中に生じ、象鼻、犀目、牛尾、虎足。その皮に寝ねて瘟(流行り病)を避け、その形を図して邪を避く。今俗にこれを白沢という」と記しています。

なので、白沢と同一視されてたんですね。

神獣、妖怪は割と同一視されることが多いもので、白澤と漠、件、クタベあたりはよく同一視されてます(´-ω-)


興味深いのは、中国の獏は夢を食べなかったということ(!!)

あくまで魔除けの霊獣だったようですね。

ちなみに神獣「漠」が食べてたのは銅鉄や竹骨などだったそうです。


獏は日本に渡ると、なぜか夢を食べるようになったのです。これまた不思議な話。


日本に渡ってきたバクは何故か夢を食べるようになったわけですが、それが伝わってきたのは室町時代の頃だそうです。


豊臣秀吉はバクの形をした枕を使っていた、なんで記録もあるとか。

画像を見ましたが、これまた硬そう。

(是非検索してみてほしい)


悪夢を食べてくれるぷりてぃなバク。

一家に1匹、いかがでしょうか(。>ω<。)


IMG_6767


通常版 10,000円

特別版    15,000円

デラックス版 20,000円


デラックス版はマーヤ先生の手描き色紙付き!


(送料:500円〜)



o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o 


【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【活動が気になった方は画像クリック!】


(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】

>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】


>>instagram【mucco art@ai_mucco.art】

>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】

>>instagram【松倉愛@ i_love_mucco】

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です!
閲覧ありがとうございます(。>ω<。)!!

全快はしていないのですが動けるようになり喜び勇んでお仕事邁進しております(*`・ω・´)
ようやく、ようやく本日「やなり」を発売できる事になって涙目です(T ^ T)!!!

IMG_6737

ぷりてぃなやなりたちが生まれました!

まずはやなりの説明をしたいと思います!
今日は記事が長くなってしまいますが、どうぞお付き合いください!!


--------------------------

家鳴 という良い妖怪をご存知でしょうか。

家がなると書きますことから、鳴り家とも呼ばれることがあります。


本来は家に悪さをしたり、家を慣らすという言われからがあるのですが、この家鳴り・・・

家を守ってると言ったらあなたはどう思うでしょうか。


一種のポスターガイストと呼ばれていましたが、実は湿気の多い土地では、木の家は膨らんだりしぼんだりをして音が鳴るので家鳴りとされました。


この力は今では駅で見え隠れしています。

駅に行くと大きな柱が常に揺れていますよね。

あれも近代家鳴りと言っていいかもしれません。


この家鳴りがおかしな鳴り方をしていると、家に害があったり、近くの山などに問題が出るなどのお知らせをしているのだとか。

昔の伝承では、家がガタガタとなり、地震かと思い外へ出ると何事もなく、直後自分の家だけが崩れ柱に亀裂があったとか。家鳴りが人を助けたというものがたりです。


家を守り、家に違和感があると盗賊をも払うという可愛いけど力強いのがこの家鳴りです。


--------------------------

今回はこんな子達が登場してくれます(。>ω<。)

それでは個別でお色紹介していきますね!!



FullSizeRender

特別版:ふじの子 15,000円(送料:500円〜)


にっこり八重歯のかわいいやなりちゃん!

カラフルパンツはその子達に似合うカラーを選んでおります♪


FullSizeRender


特別版:あさぎの子 15,000円(送料:500円〜)


ドヤっとした表情のかわいいあさぎの子!
パンツのライトグリーンが差し色になっててとってもキュート!
FullSizeRender


通常版:もりの子 10,000円(送料:500円〜)


大人な風貌のもりの子!
他の子達よりもどっしり構えてる感がございます!!

FullSizeRender


通常版:つちの子 10,000円(送料:500円〜)


某マックスみたいな虚無感のある顔がたまらないつちの子!!
栗っぽさもあってとってもかわいい♪
FullSizeRender
通常版:ばらの子 10,000円(送料:500円〜)



ニヤリ顔のばらの子!
今回のラインの中で一番女子力高め!






今回はこの5人が皆さんをお待ちしております♪
22時、是非ショップに遊びにいらしてくださいね!








1月は様々予定が狂ってしまって皆様を困惑させてしまい申し訳ございません!!!


体調を崩したり、この後も引っ越し等があるので完全に個人的都合ですが、また色々ズレ込む可能性がございます。
2月には落ち着けると思いますので、今しばらく見守っていただけると嬉しいです泣
できる限り無理なく一生懸命頑張りますので宜しくお願いします!!!




それでは22時、お会いしましょう!




o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【活動が気になった方は画像クリック!】


(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】

>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】


>>instagram【mucco art@ai_mucco.art】

>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】

>>instagram【松倉愛@ i_love_mucco】

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ