ども、松倉愛です( ´∀`)
閲覧ありがとうございます( *`ω´)
最近の手帳話。
B6のお家に置いてある手帳(こちら)とミニ6のシステム手帳を使ってるんですね(´・∀・`)
前に購入したマンハッタンナーズの猫のシステム手帳を使ってたんですが、
好奇心発動!
前にダイスキン用のカバーを革で作ったな…。
(こちら)
あれ、今だいぶ良い色してるんだよな…。
システム手帳にしたら…良い感じじゃない?
サイズも同じじゃないか…!!
ということで、改造してみました!
経年変化!だんだん飴色になるヌメ革最高!
傷もまた愛おしい…!!!
(もちろん、猫のシステム手帳も大事にしてるよ( ´∀`))
2つ穴を増やして、ネジでバインダーをセット!
脱着可能( *`ω´)革が弱ったらそこだけパッチワークのように別の革足すだけだし( ´∀`)
ペローンと一枚革なので、とってもシンプル!
ポケットがないから、クラフト紙で自作してバインダーに入れてます( ´∀`)
最近このカバー使えてなかったから、とてもHAPPY♪( ´θ`)
トラベラーズノート用の穴は、ストラップつけれそうなので何かつけようかな♪
コメント