【松倉愛 OFFICIAL BLOG】

**ご来訪ありがとうございます**

-笑顔になるためのほんの少しのサプリメント-【創作工房mucco】
https://studiomucco.theshop.jp/

2つの工房を運営する総合芸術作家、松倉愛の公式ブログ。
音楽・ハンドメイド・イラスト・写真……創れるものは何でも創る。

素材・技法はなんでもあり。
「すこしでも貴方が笑ってくれますように。」
ただそれだけを願い、モノを創ります。
ごゆるりとお過ごしくださいませ。

貴方のお気に入りが見つかりますように♪




*応援お願いいたします♪*
↓↓↓ "ρ('-'* ) ポチッとしてくれるとうれしいです♪







♪お気に入りを探すなら是非当工房へ♪

2019年05月

ども、松倉愛です(`・ω・´)
閲覧ありがとうございます(´∀`)

先日の記事の続き!

元気になる方法って、人それぞれ十人十色なもの。
けど、それって人それぞれだけど中々見つけられなかったりして。
かくゆう私も、元気になる方法が見つからなくて落ち込みから復活できなかったんですけどm(_ _)m

先人の知恵、というほど大層なものではありませんが、
参考になればいいなという気持ちでまったり書きますね(´∀`)


IMG_7538

手帳に書いた「coping list(コーピング リスト)」
又の名を「自分お助けリスト」(´∀`)←私が呼んでるだけです笑

まだ全てを埋めてはないのですが、今後増えてく予定です(*´Д`*)

一つずつコメント付きで紹介!
(何記事かに分けようかな←)


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆音楽を聴く(歌っても◎)☆


オススメは「買おうと思ってあと回しにしてた曲」です(`・ω・´)
新しいものを取り入れるのが良いと思います。

Youtubeで聞いた曲、CMで聞いて気になった曲とか、
多分1曲くらいは買ってない曲があると思うので、
1曲買って、自分の持ってる端末で聴くのが◎

Youtubeで聴くのもいいんだけど、リピートしにくいし、
CMとか入るのもめんどくさいし、場合によっては音質もよくなかったり。

ちなみに私は米津玄師さんの「Lemon」とFoorinの「パプリカ」
Lisaさんの「紅蓮花」、声優の吉野裕行さんの曲を数曲←

買った満足感と曲の良さでかなり元気でます←


IMG_2534

イヤホンよりはヘッドフォンかスピーカーがおススメです!
イヤホンはどうしても耳が疲れてしまうので、包み込む感じのヘッドフォンか、スピーカー。
リラックスが目的なので、ストレスを少しでも減らして音楽を堪能してほしい!


何度も聞いてるので、うろ覚えですがスピーカーで流しながら歌って家事したりとか(*´Д`*)
歌うと口輪筋が刺激されるので、続ければ続けるほど顔痩せ期待できます←

歌ってリラックス効果があるので、聴きながら歌うとすごく幸せな気分になりますよ(`・ω・´)




☆こだわって飲み物を淹れて飲む。☆


気づくと簡単な飲み物になりがち。
インスタントコーヒーとか、コンビニで買ったペットボトルのお茶やジュース。

それをこだわりの飲み物にチェンジ!
器具を一から揃えるとお茶もコーヒーもかなりコストがかかるので、
とりあえずの人は、「ドリップパック」や「ティーバッグ」をお勧めします(*´Д`*)

カルディなどの輸入食品店、無印良品、成城石井、東急ハンズ、LOFTとかだと
わりかしコーヒーやお茶面白いの売ってるかな?(´∀`)

元気が出ない時は買いに行きにくいと思うので、ちょっと出かけた時とかに立ち寄って、
色々チョイスしておくのが◎!
やりすぎると、在庫過多になるけど(我が家です←)


IMG_2532

これで一部です←
実はもっと沢山あります←


お茶をしに行くのもオススメですが、外に出たくないタイプの元気がない時用に、
ワクワクできるお茶やコーヒーを用意しておくと楽です(*´Д`*)
お気に入りのマグカップも用意してね!これも吟味しておくといいですよ(`・ω・´)

IMG_2533

私のお気に入りのマグカップは先日友人からもらったル・クルーゼのオレンジ色のマグ!
綺麗な色なので見てるだけで癒される(*´Д`*)

慣れてきたら、コーヒー器具やティーポットなんかも揃えて本格的にやるのも楽しいですよ!
ペーパードリップのセットがあるといろんな豆試せるのでより堪能できます♪
アレンジコーヒーやりたい人はエスプレッソマシーンとか!
紅茶・お茶党の人は、ガラス製のポットも綺麗でおススメです!!
(友人の家にあってすごく素敵だった(*´Д`*))

スパイスやシロップとかも用意しておくと、いろんなバリエーションで楽しめますよ!
ちなみに私はこの記事を書きながら、カルダモン・クローブを入れたコーヒー飲んでます♪
爽やかになるよ!


〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜


うん、やっぱり思ったより長くなってしまったので、何記事かに分けますね!
音楽流しながらお気に入りのお茶を飲んでゆっくりするだけでもライフポイントかなり回復します(`・ω・´)!


人に会いたくない、どうしても家から出たくない、元気が出ない。
そんな日って誰にでもあると思うんです。
そういう時は無理しちゃダメで、自分で自分のことを助けてあげないといけない。
まずは寝る、でもいいんです。
ちょっと動けそうだったら、飲み物でも淹れてのんびりする。
0だったライフポイントが1でも2でも増えたら儲けもん。

世の中殺伐としてるから、SNSやテレビを見ると
望んでいない情報で自分が傷ついてしまうから、
音楽や本、DVDとかで自分の得る情報を狭めて、楽しむことだけに焦点を当ててね。

まずはそんな感じで(*´Д`*)

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【活動が気になった方は画像クリック!】


(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】

>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】

>>Twitter【待機危険区域-12882-@waiting12882】


>>instagram【松倉愛@ai_mucco.12882】

>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】

>>instagram【待機危険区域-12882-@waiting.hazard.zone】

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )








このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です(^ω^)!
閲覧ありがとうございます(*`・ω・´)


昨日UPした友人の話の続きなんですが、
お祝いにル・クルーゼのマグカップとお皿とコーヒーのカタログギフトをもらったんですね(*´-ω-)

IMG_7472

素敵なオレンジ色のマグカップ。
完全サプライズだったからすごくびっくりしたし嬉しかった。

(サプライズに驚くのがものすごく下手なので申し訳ないんだが)


帰ってソッコーカタログギフトのコーヒー選んで注文しました!
数日後届くのがまた楽しみ♪


「贈り物を選ぶ」ってめちゃくちゃ大変なコトだと思うんです。

相手のことを想って、時間とお金をかけて喜んだ顔を想像して、手にする。

その人のことが大好きじゃなきゃできないんですよ。


貰った側は全てが思い出になるし、大好きになると思うの。

私、初めて手にしたけど、ル・クルーゼ好きになったし、オレンジも大好きになったし、まだ届いてないコーヒーもすでに好き←
そのコーヒーを挽くために新しいちゃんとしたコーヒーミル買おうか悩むくらい笑



創作工房muccoでも、ギフトで注文される事が沢山あります。


実はそれがめちゃくちゃ嬉しい。
(もちろん自分用に選んでくれるのもめちゃくちゃ嬉しいです!)

数あるお店の中から、大切な人へのプレゼントにうちの品物を選んでくれたってものすごく凄い事で、ラッピングくらいしか出来ないけど、そのイベントに参加させてもらってるような特別感があって。

「喜んでもらえますように」

送った側も貰った側も幸せな気分になるといいなって思いながら出来る限りのラッピングをしています。

誰かが誰かを想う気持ちって凄く凄く素敵で凄く貴重な感情だと思うのね。

創作工房mucco、その気持ちを大事にします(`・ω・´)

ギフトのお礼の言葉を頂くと天に舞い上がるくらい嬉しくなります。
うまくいったんだな、喜んでもらえたんだな、素敵な記念日になったんだなって。


贈り物をもらって改めて贈り物の素晴らしさを感じました(*`・ω・´)

もっと贈り手も貰い手も幸せになるようなアイテムを、ラッピングを頑張りたいと思います(*´-ω-)


カタログギフト…創作工房muccoでもアリかしら(`・∀・´)←


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【活動が気になった方は画像クリック!】


(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】

>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】

>>Twitter【待機危険区域-12882-@waiting12882】


>>instagram【松倉愛@ai_mucco.12882】

>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】

>>instagram【待機危険区域-12882-@waiting.hazard.zone】

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です(。・ω・。)!
閲覧ありがとうございます(* 谷*)!!


先日、一年ぶりなんじゃないかってくらいに高校の友人に会いました(*`・ω・´)

その子は海外に行ったり、自分がやりたいことに積極的にチャレンジするバイタリティの溢れる女性で、とても魅力的な人物。

すごく優しくて、言いたいことをはっきり言ってくれるので、高校の頃から大好きな友人。

IMG_6182


ここ最近、体調崩したこともあって非常に落ち込みやすかったし、落ち込んでたんですね、私。
家族がフォローしてくれてもなかなか立ち直れなくて、どうしようどうしようって。
気づいたら泣くし、自分でもどうしたらいいかわかんなくて。


久しぶりに会おうって言ってくれて、最初はぶっちゃけ家出るのもめんどくさいくらいまで落ちてたのでどうしようかなって悩んでたんですけど、うちの近所まで来てくれる事になって。

会ってきたんですよ。


5時間くらい一緒にいて、ショッピングして、お茶してご飯食べて。

それくらいしか一緒にいなかったんですが、すごーく元気になったんですね。
正しくは元気になるきっかけを貰えた感じ。


友人が少ない上、その友人達とも会う機会はかなり少ないので必然的に家族ぐらいしか会う機会が無くて、引きこもりに近かったんだと思うんです。

そりゃ、凹むわ( ˘ω˘ ) 

いや、家族が悪いわけじゃなくて。
だって皆支えてくれるし、話も聞いてくれるし。

けど、落ち込んでしまうと一番親しい人間の声って一番遠かったりするんですよ。

ちょっと遠くの友人に会う。
最近会ってない人に会う。
スカイプやラインのテレビ電話で顔見て話す。
電話する。
ラインする。

たぶん元気になるきっかけって小さな一歩なんだと思うんです。
私はたまたま友人に会ったのがきっかけになって、そこから元気になるコトを自然にピックアップしはじめました。(自分的元気になる方法、また別記事に書きますね!)

会いたい人に会う、好きな人の顔を見る。
これって一番の薬だと思います。

友達や恋人じゃなくてもいい、
ライブでミュージシャンに会うんでもいいし、
イベント行って作家さんと話すでもいいし、

「好きな誰かの元気な顔を見る」

おススメです( ^ω^ )!
元気になれたらまた会いにいって、元気だよ!って伝えられたら最高ですよね。

でもあれですよ、本当にしんどくてつらくて仕方なかったら第一は休んでください。
寝て( ˘ω˘ ) 

小さなきっかけを一つずつゆっくりでいいんです。
頑張らなくていい。

しなきゃいけない、頑張らなきゃは後回しでいい。


さぁもっとワクワク生きよう(。・ω・。)!
元気になるコト、別記事で色々書きます!
なにかがきっかけになりますように。



o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【活動が気になった方は画像クリック!】


(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】

>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】

>>Twitter【待機危険区域-12882-@waiting12882】


>>instagram【松倉愛@ai_mucco.12882】

>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】

>>instagram【待機危険区域-12882-@waiting.hazard.zone】

o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ