ども、松倉愛です(`・ω・´)
閲覧ありがとうございます(*'▽')
モレスキンに出戻りしました←
あぁ、この黒表紙にキスをしたい(変態
今年の初めにMDノートにバレットジャーナルを初めて一か月弱。
どうにも手帳病が収まらず、文房具屋に走る松倉。
MDノートが悪いわけじゃない…!
書き心地は抜群にいいんだ…!!
ペーパーブランクスも捨てがたい。
表紙が好みドンズバのアンティーク。
システム手帳も心惹かれる…。
革の表紙が素晴らしい…!!!
こんな調子で、なかなか決められなかったのですが、
今回はモレスキンポケットサイズ!!
中身はまっさらな白地。
最近は罫線よりも白地推しです。
絵も描けるから。
はい、ということで、モレスキンバレットジャーナル始めてみましょう!
年間カレンダーと月カレンダー。
手描きも検討しましたが、筆圧ゴリラなので、疲れてしまうことから、
今回は貼る方向にシフトしました。
年間カレンダーはネットで無料配布のモノを拝借。
月カレンダーはDAISOさんのカレンダーステッカーをチョイス。
まずはベーシックなところから。
最初に「INDEX」
続いて「FUTURE LOG」
見開きで4か月、3ページにわたって作ってます(*´ω`*)
次にマンスリー。
A6よりも小さいモレスキンポケット。
ステッカーをカットして、ぎりぎりでした。
可愛いデザインの可愛い部分をカットするという大胆ぶり(DAISOさんごめんね)
このフォーマットはMDノート バレットジャーナルで使いやすかったので、
そのまま採用。よき。
左にスケジュール、右にTODO、MEMO、支払メモなどなど。
最後にウィークリー。
見開きで8マスにわけて1週間。
これもMDの時に使いやすかったフォーマットを採用。
ほぼノートを変えたいがための暴挙でしたね←
けど大満足!
モレスキン、別に書き心地が抜群にいいとか、
そういうことではないのですが、大好きなんです。
大好きな理由はその歴史。バックにある物語。
歴史や物語があると、特別に見えてくるよね。
ゴッホが使ってたとか書かれたらさ、惹かれるじゃない…!
(ゴッホ大好きマン)
また心機一転、手帳も楽しんでいこ(*´ω`*)
私も物語あるアイテム、どんどん作りたいと思います!
明日はmuccoの再オープン日!
新作アイテムと共に楽しみに待っててください(`・ω・´)!!!
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【活動が気になった方は画像クリック!】
(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】
>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】
>>Twitter【待機危険区域-12882-@waiting12882】
>>instagram【松倉愛@ai_mucco.12882】
>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】
>>instagram【待機危険区域-12882-@waiting.hazard.zone】
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )
閲覧ありがとうございます(*'▽')
モレスキンに出戻りしました←
あぁ、この黒表紙にキスをしたい(変態
今年の初めにMDノートにバレットジャーナルを初めて一か月弱。
どうにも手帳病が収まらず、文房具屋に走る松倉。
MDノートが悪いわけじゃない…!
書き心地は抜群にいいんだ…!!
ペーパーブランクスも捨てがたい。
表紙が好みドンズバのアンティーク。
システム手帳も心惹かれる…。
革の表紙が素晴らしい…!!!
こんな調子で、なかなか決められなかったのですが、
今回はモレスキンポケットサイズ!!
中身はまっさらな白地。
最近は罫線よりも白地推しです。
絵も描けるから。
はい、ということで、モレスキンバレットジャーナル始めてみましょう!
年間カレンダーと月カレンダー。
手描きも検討しましたが、筆圧ゴリラなので、疲れてしまうことから、
今回は貼る方向にシフトしました。
年間カレンダーはネットで無料配布のモノを拝借。
月カレンダーはDAISOさんのカレンダーステッカーをチョイス。
まずはベーシックなところから。
最初に「INDEX」
続いて「FUTURE LOG」
見開きで4か月、3ページにわたって作ってます(*´ω`*)
次にマンスリー。
A6よりも小さいモレスキンポケット。
ステッカーをカットして、ぎりぎりでした。
可愛いデザインの可愛い部分をカットするという大胆ぶり(DAISOさんごめんね)
このフォーマットはMDノート バレットジャーナルで使いやすかったので、
そのまま採用。よき。
左にスケジュール、右にTODO、MEMO、支払メモなどなど。
最後にウィークリー。
見開きで8マスにわけて1週間。
これもMDの時に使いやすかったフォーマットを採用。
ほぼノートを変えたいがための暴挙でしたね←
けど大満足!
モレスキン、別に書き心地が抜群にいいとか、
そういうことではないのですが、大好きなんです。
大好きな理由はその歴史。バックにある物語。
歴史や物語があると、特別に見えてくるよね。
ゴッホが使ってたとか書かれたらさ、惹かれるじゃない…!
(ゴッホ大好きマン)
また心機一転、手帳も楽しんでいこ(*´ω`*)
私も物語あるアイテム、どんどん作りたいと思います!
明日はmuccoの再オープン日!
新作アイテムと共に楽しみに待っててください(`・ω・´)!!!
【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【活動が気になった方は画像クリック!】
(HPに飛びます♪)
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【フォローしてね♪】
>>Twitter【松倉愛@redspectacles】
>>Twitter【創作工房mucco@studiomucco】
>>Twitter【待機危険区域-12882-@waiting12882】
>>instagram【松倉愛@ai_mucco.12882】
>>instagram【創作工房mucco@studiomucco】
>>instagram【待機危険区域-12882-@waiting.hazard.zone】
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )