【松倉愛 OFFICIAL BLOG】

**ご来訪ありがとうございます**

-笑顔になるためのほんの少しのサプリメント-【創作工房mucco】
https://studiomucco.theshop.jp/

2つの工房を運営する総合芸術作家、松倉愛の公式ブログ。
音楽・ハンドメイド・イラスト・写真……創れるものは何でも創る。

素材・技法はなんでもあり。
「すこしでも貴方が笑ってくれますように。」
ただそれだけを願い、モノを創ります。
ごゆるりとお過ごしくださいませ。

貴方のお気に入りが見つかりますように♪




*応援お願いいたします♪*
↓↓↓ "ρ('-'* ) ポチッとしてくれるとうれしいです♪







♪お気に入りを探すなら是非当工房へ♪

2017年02月

ども、松倉愛です( ´∀`)

閲覧ありがとうございます(`・∀・´)



(先日、レコーディングでした笑)


気をぬくとすぐ更新を怠ってしまう

本当続けるのは難しい!!


最近、一日1本映画を見てます。

学びになったり、アイデアが出たり、リラックスにもなるし、いいことばっかり(`・∀・´)


それでこないだずっと見たかった「マイ・インターン」を見ました( ´∀`)!

(見てない人はネタバレになる可能性あり)




アン・ハサウェイ大好き(*^ω^*)

「プラダを着た悪魔」や「アリスインワンダーランド」「ダークナイト ライジング」とかね!


そう、アン・ハサウェイがメインだと思ってたんだけどどちらかと言うとメインはロバート・デニーロなのね(`・∀・´)


渋いおじさまスキーな私としてはそれはそれで大満足(おじさまというか、おじいさま)


途中でベン(デニーロ)が倒れたり、急な展開があるんじゃないかとそわそわしてたんですけど安心して観れる映画だった( ´∀`)


好きなセリフは「ハンカチを持つ理由は人に貸すためだ」です!

騎士道!泣いてる女性にスッとハンカチ貸せる紳士になりたい!(女性やお前

タオルハンカチじゃなくてアイロン必須なハンカチだとキュンてするよね!

(タオルハンカチでももちろんいいんだけどね、好きだし)


アン・ハサウェイ演じるジュールズも奮闘してる姿がやる気出てきて、頑張るぞー!ってなった( ´∀`)

自分の仕事に誇りを持って一生懸命向き合うって素晴らしいよなぁ。


そしてなによりも美人!本当美人!

日本で公開するときもプラダを着た悪魔のアン・ハサウェイがーみたいな感じの広告だったから、どうしてもセットで考えてしまう笑


女性が頑張って前に進む系の映画とても好き( ´∀`)


ということで、マイ・インターンとプラダを着た悪魔のDVD、買いました



全国の渋いおじさまスキーの女性、全国の騎士道を学びたい男性、観て損のない映画です(`・∀・´)


あぁ、あんなおじさまになって美しい女性にハンカチを渡したい


よし、まずはハンカチにアイロンかけよう



このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です(*^_^*)
閲覧ありがとうございます( ^∀^)


ネットでお買い物してしまいました( ^∀^)←


最近、ミントタブレットにこだわり始めた私。
(のど飴は1位2位が決まったのでそれを持ち歩いてます←)


入れ物…こだわりたいな…( ^∀^)
凝り性で、見た目から入る私は思わずこちらの品を!



ZIPPO( ^∀^)
タバコは吸わないけど( ^∀^)


キアヌリーブス主演、【コンスタンティン】の主人公の持つライターをモチーフにした
ZIPPOライター…!!!!!

そしてこれに、


これを。。。



こうじゃ!!!!



…あ、蓋開けた写真撮るの忘れた笑


タブドックという、タブレットケースを入れています(*^_^*)
ミントタブレット入れられるの( *`ω´)
普通のミントタブレットは詰め替え用がリーズナブルだから
そっちを詰めるの( ^∀^)

コンスタンティンが好きというか、世界観と
ガブリエルのティルダ様が好きすぎるだけなんですけど…笑
これでいつでもコンスタンティンの世界観!!←
また観なきゃ←使命感

大好きなものを使うのは大切にものを使うことにも繋がると思うの!
(…好きなもの多くてごちゃごちゃしてるけど←)



こだわりのものを少しずつ、みたいなことしたい←
大好きが多いの(_ _).。o○
このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です(*^_^*)
閲覧ありがとうございます( *`ω´)

ここ最近、ブログの更新率が著しく低下気味!
よくない!!!←

と、いうことで初大阪旅記事!

2月18日 AM6:00 東京駅
この時期はまだ6:00でも暗い!
極寒の中、東京駅で新幹線にin!!

AM8:22頃、新大阪駅着!!

話に聞いていた、エスカレーター右側!
すっかり忘れてて、左に乗る私( ^∀^)←

そして大阪魔女の会(仮)に参加←
アロマジカル作らせてもらったり、整体師に揉まれまくったり…。
天然石沢山仕入れたり!
(ここら辺はまた改めて写真付きで!)

2日目19日、後半戦でちょっぴり観光( ^∀^)

太郎に…

かに道楽!


「わーーーー!!本当に大阪だ!!!」←
こんなテンションで観光←
そして…。




グリコー!!!!!!
念願のグリコー!!

みてください、この満面の笑みとズレたマスク!←
このために大阪に行ったようなもん←
HAPPY( *`ω´)

そのあとは、ばたばたと切符を買って、
時間を間違えて慌てたり(私だけ←)
本場のどて焼きと串カツをいただき、
お土産買って、

初めての大阪ツアーを終えました( ^∀^)


新幹線では、定番中の定番バニラアイスをつまみにビール飲んで
2時間まったりいたしました( ´∀`)


弾丸だったけど、とっても勉強になったり、
楽しい大阪魔女達の宴(違う)
占い師に混じって色々お喋りしました( *`ω´)

楽しかった!

さて、やる気が出たところで、
official shop、minneでオーダーブレスレットの記事UPいたします♪
バリエーションを増やして展開いたしますので、
ご購入しやすくなると思います!

それでは!
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ