【松倉愛 OFFICIAL BLOG】

**ご来訪ありがとうございます**

-笑顔になるためのほんの少しのサプリメント-【創作工房mucco】
https://studiomucco.theshop.jp/

2つの工房を運営する総合芸術作家、松倉愛の公式ブログ。
音楽・ハンドメイド・イラスト・写真……創れるものは何でも創る。

素材・技法はなんでもあり。
「すこしでも貴方が笑ってくれますように。」
ただそれだけを願い、モノを創ります。
ごゆるりとお過ごしくださいませ。

貴方のお気に入りが見つかりますように♪




*応援お願いいたします♪*
↓↓↓ "ρ('-'* ) ポチッとしてくれるとうれしいです♪







♪お気に入りを探すなら是非当工房へ♪

2016年02月

ども、松倉愛です@ 'ェ' @
閲覧ありがとうございます♪( ´θ`)ノ

ここ最近バタバタ大掃除などしてて、
更新率が下がってたりして←
また頑張って更新していきたいです!←

そういえば。

「フルハウス」の続編
「フラーハウス」がスタートして、日本でも配信したとか…!!


image



我が家のDVDボックス。
一昨年のバースデープレゼントでもらったDVD。

この歳になってハマりました@ 'ェ' @
心の底から続編が見たい…!!

声優陣も昔のままの顔ぶれらしいから、
「うおぉぉぉぉぉ」ってなってます←

1987年から1995年まで放送だったから、
1992年生まれの私は覚えてるはずのないドラマ←
再放送してた時のは少しだけ見た覚えがあるけど。

ミシェルがいないのは少し寂しいけど、
作品は楽しみ←
さぁ、いつみれるかな@ 'ェ' @←




o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【満月の日のメルマガ】
貴方が笑顔で素敵に過ごせるように。
私なりの、ポジティブな思考になるための
ノート術や、手帳術、考え方などなど・・・
惜しみなくお伝えいたします♪
>>メルマガ【まんまるむっこ通信】ご登録ページ
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )



このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です(*^^*)
閲覧ありがとうございます♪( ´θ`)ノ

2015-06-22-17-37-11


そういえば、私左利きなんです@ 'ェ' @
よく、文字書いてたり食事してると「あ、左利きなんだ」と言われます@ 'ェ' @

左利きあるあるですね∧( 'Θ' )∧

今さっきりんごを切ってたんですけど、
芯と皮剥く時だけ包丁右手に持つんです。
これ、さっき気づいた∧( 'Θ' )∧

生まれて23年、初めて知る自分の癖(°_°)

包丁は基本左手
ハサミは右手
箸は左手
ペンも左手
ギターは右利き用
携帯は基本右手
電卓も右手

家族は全員右利きで
母が「刃物は危ないから右で教えた。」
って言ってたなぁとか思い出したり。

幼稚園の時に右手に直そうとしたら、
吃るようになったとかとか。

左利き用の鋏を使ったことあるけど、
あれは右で慣れちゃった後だと、切れない(°_°)
(左手でも右利き用の鋏使います)

あと、非常に使いにくいのは
先のとがったオタマ(*_*)
あれ大嫌いです←

2Bの鉛筆なんか左手真っ黒(*_*)
それでも文房具大好きなんだけど。笑

左手だったから損というかやりにくいことも沢山あったけど、
自然と両利きになった部分もあったから、
まぁプラマイ0?笑

利き手ってすごく不思議だよなぁ。
そんな私の利き手の話でした笑


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【満月の日のメルマガ】
貴方が笑顔で素敵に過ごせるように。
私なりの、ポジティブな思考になるための
ノート術や、手帳術、考え方などなど・・・
惜しみなくお伝えいたします♪
>>メルマガ【まんまるむっこ通信】ご登録ページ
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、松倉愛です@ 'ェ' @
閲覧ありがとうございます♪( ´θ`)ノ

病院に行ったり、微熱が下がらなかったり、
リンパが腫れてたりと体調不良で、ぐったりですが、元気です←

と、いうことで文房具ネタ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
また新たな仲間が…(°_°)


image


3つ折りのノートカバー……。
東急ハンズで出会って目と目があってしまった←



先日作ったこいつは…。

image


いや、使い勝手は良かったし、色合いも好きだし…( T_T)\(^-^ )
うーん、うーん。
結局購入←


せっかくなので、心機一転( *`ω´)

image


image


手帳とノートとメモをセットにして、
万年筆はPILOTのPRERA。
インクはラミーにも入れてたirosizukuの稲穂。

いつかの雑誌のインタビューで、大宮エリーさんが
「アトリエは何個も持てないけど、ノートは何冊使っても大丈夫」
(原文とは異なるけど、こんな感じ)
って言ってて、うんうんって割り切ってしまった←

使いさしでもいいじゃないか。
インクが裏抜けしてもいいじゃないか。

その時のいい環境でこそ、アイデアは生まれるのだ!!!
って信じてる←

何件も持てるアトリエだ!!
って思うことにする←




o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

【ご購入・オーダーはこちら】
>>ショッピングカート【創作工房mucco official shop】


o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o
【満月の日のメルマガ】
貴方が笑顔で素敵に過ごせるように。
私なりの、ポジティブな思考になるための
ノート術や、手帳術、考え方などなど・・・
惜しみなくお伝えいたします♪
>>メルマガ【まんまるむっこ通信】ご登録ページ
o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o

ランキング参加中!是非ぽちっとρ('-'* )


このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ