【松倉愛 OFFICIAL BLOG】

**ご来訪ありがとうございます**

-笑顔になるためのほんの少しのサプリメント-【創作工房mucco】
https://studiomucco.theshop.jp/

2つの工房を運営する総合芸術作家、松倉愛の公式ブログ。
音楽・ハンドメイド・イラスト・写真……創れるものは何でも創る。

素材・技法はなんでもあり。
「すこしでも貴方が笑ってくれますように。」
ただそれだけを願い、モノを創ります。
ごゆるりとお過ごしくださいませ。

貴方のお気に入りが見つかりますように♪




*応援お願いいたします♪*
↓↓↓ "ρ('-'* ) ポチッとしてくれるとうれしいです♪







♪お気に入りを探すなら是非当工房へ♪

2015年02月

ども、また更新率が下がった松倉です(´•ω•`)

中々続かない←


はい、本題です!

昨日のバレンタイン、チョコをモグモグするというイベントよりも、文具オタクの私にはこっちの方が、魅力的だった。


東急ハンズ 新宿店
モレスキンに活版印刷をしよう。
1DAY イベント!


手動の活版印刷機って今あんまりないらしいです。

金属の活字を選んで整え、活版印刷機に設置して、インクぐりぐりしてぎゅっっ。
(ざつや……笑)
ってやる感じです。



印刷したノートを紙袋に入れてくれるという優しい店員さん。
いかにもハンコ押しました!って袋が可愛いです。


さて、中のノート。
何を印刷するかめちゃくちゃ悩みました……。

自分の名前?

名言?

いやいや……
私ならこれでしょ






STUDIO MUCCO

そうです、創作工房muccoです(。・ω・。)

小文字とか漢字は入れられなかったので、全て大文字です(。>ω<。)


ラージサイズのモレスキン……。
今スケジュール帳として、一冊使ってますが、この特別なモレスキンはどう使おうかなぁ。

もったいなくて正直使えるかわからない…けど、使わないともったいない……。


文字のピッキングと、印刷の最後の工程を自分でやらせていただくなど、とてもいい経験しました(*´-ω-)

店員さんに「綺麗にできましたねー!」なんて言ってもらっちゃって終始ニヤニヤが取れませんでした笑

モレスキン特別版。

今から使うの楽しみです♪


相変わらず文房具オタクの松倉でした(。・ω・。)



このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、雪の予報のくせに降ってなくて実は少し残念な松倉です。

寒いのは嫌いだけど、雪は好きなの。

で、代替え式。

昨年、2014.12.24から使っていた赤いダイスキンさんが、昨日2015.2.4にラストを迎えました。


フクロウがチャーミングな、赤ダイ(魚見たい)


ゴムバンドないと閉じれないくらい。


さて、次の雑記帳さんはどいつにしようかと悩みに悩みまくり、この方に。


paper blanks  レス・イズ・モア
表紙の所々質感が違ったりして、触り心地の良いノート。
難点はゴムバンドかなぁ。
ダイスキンやモレに比べてちょっと弱い。
ドット方眼好きなので、中身は使うのが楽しみ。

このままでもデザインは完成されてるけど、そのままじゃ私てきに面白くないので、

こいつに、


こいつを





こう!!

偉そうなかわうそさんが可愛すぎる。

このあと中にジョッター仕込んだり、チャーム付けたりと、いじいじしてました。

多分使い切るのに2ヶ月くらい。

今度はどんなノートブックになるだろうか。


よろしくね、黒ノートブックちゃん。
このエントリーをはてなブックマークに追加

ども、最近また更新を怠っていてすみません。
松倉です。

2月入りましたねー・・・。
バレンタイン。。。か。。。

なんてことはおいといて。

昨日、一人で上野動物園に行ってきました!
・・・そう、愛しの恋人、ハシビロコウたんに会うために。。。!!!


DSCN0722_edited

撮影しましたよ、愛しの彼。
でもね、寒かったせいで屋内にいて、ちゃんと写真におさめめられなかった・・・。


なので、一人にやにやしながら撮影に歩き回りました。



DSCN0575_edited

こんな猛禽類のイケメンとか


DSCN0579_edited

こんな霊長類のイケメンとか

DSCN0583_edited

優しすぎるイケメンとか・・・!!
この写真異様にツボwww

DSCN0610_edited

ワンコのようなドールたんとか。
地味に会いたかった彼なのです。
かわいいお。。。
ひたすら同じところぐるぐるしてるの・・・!
あほの子・・・・・・!



DSCN0631_edited

まるで本を読んでいるような目線の彼とか。
まぁ、ご飯食べてるだけなんだけど笑


DSCN0598_edited

 「あら、あたしを撮るの?高いわよ」みたいな構えの子とか。
とってもカラフルで可愛らしい。
(鳥類は目が怖い子多いけどww)




DSCN0735_edited


最後の最後にプレイリードックくん。
ずっと穴の中におった・・・。
10何匹かいてちょろちょろしている姿がとてもきゅーとでした♪


昨日一番怖かったのは
フラミンゴかな・・・・・・。

まだまだたくさんいいショットの写真があったんですけど
一回で上げきれないから
のちのち一枚ずつあげていこうかな!
水族館のほうが前に行ったんだけど、
なかなかUPできないからそれも合わせて
更新していけたらと思います。


今月もスタートしましたが、
なにとぞ、よろしくです♪ 
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ