ども、松倉愛です(^ω^)
閲覧ありがとうございます∧( 'Θ' )∧

昨日疲れすぎてたのか、
早起きしようと思ったのが何時間も後に起きるという体たらく(^ω^)

まぁ、そんなんで朝昼ごはん軽く食べたら
お腹すいたので、もらい物のあられを食べてるなうです←

image


あられ、おいしいよね♪(´ε` )

歴史は長いらしい。

日本は昔から稲が多く取れる、瑞々しい稲穂が実るということで、
「豊葦原千五百秋瑞穂国(とよあしはらのいちおあきのみずほのくに)」
と言われるくらいお米の国だったんですね∧( 'Θ' )∧
そして五穀豊饒祈願のために餅米を土皿にのせて神前に供えてたそうなんですが、
土皿で炒って食べたのが始まりらしいです!
縁起物とされて長寿・健康を祈る儀式の時にも食べられるそうです。

まぁもう一つはお餅を砕いて炒る時の音や膨らんだ形が天候の「霰」に似てることから呼ばれるようになったとか。


いろんな説があって面白い(^ω^)

最近のポテトチップスも悪くないけど、
昔から伝わるおせんべいや霰もいいと思うの♪(´ε` )

日本茶と一緒に←


さ、茶をして仕事の続きですだ(^ω^)